レベルアップ授業力 アクティブに学ぶ子どもを育む理科授業
定価 | 1650円(税込) |
---|---|
著者 | 森本信也・黒田篤志・和田一郎・小野瀬倫也・佐藤寛之・渡辺理文 |
種類 | A5判200ページ |
出版社 | 学校図書 2017年3月発行 |
ISBNコード | 978-4-7625-0224-8 |
ご購入のご案内
以下のオンラインショップにてご購入いただけます。
目次
第1章 子どもはいかにアクティブに理科を学習するか
1 アクティブに学習する子ども
2 アクティブ学習の理科授業における実現
3 「学び合い」が促すアクティブな学習
第2章 授業における対話を通して見える子どものアクティブな学習
1 理科授業における対話とは
2 対話により現れるアクティブに理科を学習する子ども
3 対話を通して子どもとの学習を成立させるために
第3章 表象として現れるアクティブな子どもの理科学習
1 アクティブな学習の成果としての表象
2 対話や学び合いを通して変容する表象
3 子どもの表象をアクティブに変容させるために必要なこと
第4章 アクティブに科学概念を構築する子どもを育む
1 科学概念についての深い理解
2 科学概念をアクティブに構築させるための指導と評価方法
3 科学概念をアクティブに活用しようとする子ども
第5章 ICTの活用によるアクティブに理科を学習する子どもへの支援
1 子どものアクティブな理科学習への支援に寄与するICTの条件
2 ICTの活用により活性化する子どもの理科学習
3 子どものアクティブな理科学習を具現化する授業デザイン
第6章 アクティブな子どもの理科学習をいかに評価するのか
1 アセスメントとしての評価という考え方
2 子どもの学習状況を捉えつつ,次の指導を行う
3 子どもによる学習への振り返りを軸とした授業
1 アクティブに学習する子ども
2 アクティブ学習の理科授業における実現
3 「学び合い」が促すアクティブな学習
第2章 授業における対話を通して見える子どものアクティブな学習
1 理科授業における対話とは
2 対話により現れるアクティブに理科を学習する子ども
3 対話を通して子どもとの学習を成立させるために
第3章 表象として現れるアクティブな子どもの理科学習
1 アクティブな学習の成果としての表象
2 対話や学び合いを通して変容する表象
3 子どもの表象をアクティブに変容させるために必要なこと
第4章 アクティブに科学概念を構築する子どもを育む
1 科学概念についての深い理解
2 科学概念をアクティブに構築させるための指導と評価方法
3 科学概念をアクティブに活用しようとする子ども
第5章 ICTの活用によるアクティブに理科を学習する子どもへの支援
1 子どものアクティブな理科学習への支援に寄与するICTの条件
2 ICTの活用により活性化する子どもの理科学習
3 子どものアクティブな理科学習を具現化する授業デザイン
第6章 アクティブな子どもの理科学習をいかに評価するのか
1 アセスメントとしての評価という考え方
2 子どもの学習状況を捉えつつ,次の指導を行う
3 子どもによる学習への振り返りを軸とした授業
主なポイント
●観察,実験を武器にして自然事象にひそむルールを論証するという,理科授業が有する学習のおもしろさを子どもに伝えるには,どのように授業を構想してゆけばよいか。アクティブに学ぶ子どもを育てるための授業デザインについての様々な方策を掲載。