TEADA (2015年発行)
TEADA18号(2015.10)
目次 | ||
---|---|---|
特集 アクティブ・ラーニングとは何だろう? | ||
巻頭言/アクティブ・ラーニングをどう捉えるか | 石井 英真 | 3 |
国語/国語科と「アクティブ・ラーニング」 | 鶴田 清司 | 7 |
算数/「算数」でアクティブ・ラーニング??? | 杉原 真晃 | 11 |
理科/理科授業におけるアクティブ・ラーニングを考える | 森本 信也 | 15 |
道徳/道徳科におけるアクティブ・ラーニング | 松尾 直博 | 19 |
わたしの授業 | ||
国語/比べ読みで読む力を活用し、読書意欲を高める | 加納 礼子 | 22 |
算数/作業活動を通して自ら考える子どもを育てる | 田中 康司 | 23 |
理科/サイエンスコミュニケーション科の取り組み | 富田 直子 | 24 |
生活/ふれ合い、かかわり合い、学び合いで「豊かな学び」を育む、保育園児との交流活動 | 高田 明子 | 25 |
コラム | ||
算数/算数旅日記 | 黒澤 俊二 | 26 |
国語/ことのは散歩道 | 山口 タオ | 27 |
理科/アラスカ通信 | 松本 紀生 | 28 |
子どものココロ | 岩宮 恵子 | 29 |
リレーエッセイ⑱「わたしの小学校時代」 | 大熊 光男 | 32 |
TEADA17号(2015.4)
目次 | ||
---|---|---|
特集 1学期の教材 ここがポイント | ||
国語/1歩ずつ進む | 小美濃 威 | 3 |
書写/書写のポイント | 宮 絢子 | 6 |
算数/表現力を育てる授業 | 永田 美奈子 | 8 |
理科/スタート 1学期の理科 | 佐々木 昭弘 | 13 |
生活/主体的な学びの楽しさに満ちた「生活科」に | 酒井 隆光 | 16 |
道徳/1学期の道徳授業 | 松尾 直博 | 19 |
わたしの授業 | ||
国語/人物像を読み取る | 梅田 芳樹 | 24 |
算数/単元の「別れ」を笑顔で締めくくるために | 古河 賢一郎 | 25 |
理科/見えない世界を見ようとする子どもを育てる | 大森 尚慶 | 26 |
生活/1年間ゆったりと雑木林での遊びを楽しむ! | 平瀬 真由美 藤田 あゆみ |
27 |
コラム | ||
理科/アラスカ通信 | 松本 紀生 | 23 |
算数/算数旅日記 | 黒澤 俊二 | 28 |
国語/ことのは散歩道 | 山口 タオ | 29 |
子どものココロ | 岩宮 恵子 | 30 |
リレーエッセイ⑰「わたしの小学校時代」 | 池田 信太郎 | 32 |