福島県白河市立白河第三小学校 教育活動実践公開
開催場所 | 福島県 |
---|---|
開催日 | 20181030~20181030 |
校種 | 小学校 |
教科 | 国語,算数・数学,道徳 |
会場 | 福島県白河市立白河第三小学校 |
テーマ | 共に創り上げる~問いを見つけ、自分に問いかけながら学び続ける子どもの育成~ |
講師・講演 | 【国語科】「深い学びを誘う国語授業づくり」講師:青木 伸生 先生(筑波大学附属小学校 教諭)、【算数科】「問いをつなげながら、よりよい数理を創り上げる算数科」講師:森本 明 先生(福島大学人間発達文化学類 教授)、【道徳科】「子どもたちが深く考え議論する教材の読みと発問の工夫」講師:加藤 宣行 先生(筑波大学附属小学校 教諭) |
お問い合わせ先 | 【連絡先】 〒961-0914 福島県白河市寺小路64番地の2 【TEL】248-23-3243 【FAX】0248-24-0296 【Email】shirakawa3-e@fcs.ed.jp |
備考 | 【申し込み方法】 |
研究会情報の登録は、
研究会情報登録依頼フォームよりご依頼ください。