(第1号) 幅広い知識と教養を身に付け,真理を求める態度を養い,豊かな情操と道徳心を培うとともに,健やかな身体を養うこと。(知識・理解,探究,道徳教育)・ 科学的に探究する方法について,ていねいに説明し,また,多様な活動が準備されている。さらに,科学的な知識を身につけられるようにわかりやすい記述が心がけられている。これらを通じて,科学的に探究する能力と態度を育むように構成している。・ 特に,巻頭の「理科のトリセツ」では,理科を学ぶ意義や探究の方法をわかりやすく示しているとともに,人の意見を聞いたり,自分の意見をわかりやすく人に伝えたりすることを十分取り上げている。理科のトリセツ 1年p.④~13問題発見 1年p.20~21,1年p.66~67などしっかり仮説・しっかり計画 2年p.33~36,2年p.95~98など学び続ける理科マスター 1年p.60~61,2年p.70~71, 3年p.128~129など(第2号) 個人の価値を尊重して,その能力を伸ばし, 創造性を培い,自主及び自立の精神を養うとともに,職業及び生活との関連を重視し,勤労を重んずる態度を養うこと。(日常との関連,キャリア教育)・ 全体を通して,生徒が主体的に学習に取り組めるよう,学習内容と職業や日常生活との関連を示すなど,生徒の興味関心を高めるように構成されている。特に各巻巻頭に設けている「ミッションX」のページは,職業と学習内容の関連を知るうえで有効である。ミッションX 1年p.⑥~1,2年p.⑥~1, 3年p.⑥~1資料など 1年p.243,2年p.166,2年p.266, 3年p.71など(第3号) 正義と責任,男女の平等,自他の敬愛と協力を重んずるとともに,公共の精神に基づき,主体的に社会の形成に参画し,その発展に寄与する態度を養うこと。(男女平等)・ 話し合いの方法などについてふれられており,話し合いの態度を育むうえで有効である。・ 話し合いの場面を多く設け,他者の意見を尊重し,協力し合う態度を育むようにしている。・ 人物の資料写真やキャラクターの掲載にあたっては,男女均等になるように配慮している。理科のトリセツ 1年p.12~13問題発見 1年p.130~131など探究 2年p.175などアイデアボード 各巻巻末(第4号) 生命を尊び,自然を大切にし,環境の保全に寄与する態度を養うこと。(生命の尊重,環境教育)・ 章はじめの「Can-Do List」で,生物を大切にすることをうながし,また各巻で持続可能な開発目標(SDGs)にふれるなど,生命の尊重と環境保全の態度を育むようにしている。Can-Do List 1年p.22,2年p.76など理科のトリセツ 1年p.⑤,2年p.④本文 3年p.257(第5号) 伝統と文化を尊重し,それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに,他国を尊重し,国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと。(伝統文化,国際理解)・ 日本の伝統技術と科学の関連を示したり,内外の科学者の紹介や,日本各地及び外国の資料写真を掲載し,日本の伝統・文化や他国を尊重する態度を育むようにしている。写真,資料 1年p.68,2年p.159,3年p.237などサイエンスカフェ 3年p.180など教育基本法第2条観点特色具体例観点別特色一覧22
元のページ ../index.html#26