令和2年度版 小学校理科指導書関連ページ (5年生)
10分テスト
「10分テスト」は、各単元の次(つぐ)の単位で、内容の確認をしていただくミニテストです。観察・実験の技能と知識理解が主な内容になっており、既習事項を短時間で確認するために作成いたしました。このデータにつきましては、子供に配布しやすいように解答その他を削除いたしました。解答につきましては、本冊(教師用指導書解説編)をご覧ください。
学年 | 内容(単元) | 問題 |
---|---|---|
5年 | 1.ふりこの運動 2.種子の発芽と成長 3.魚のたんじょう ○台風の接近 4.実の種子のでき方 5.雲と天気の変化 6.流れる水のはたらき ○川と災害 7.電流のはたらき 8.もののとけ方 9.人のたんじょう |
観点別評価問題例
「観点別評価問題例」は、各単元のおわりで、観点別に、習熟度を確認するために作成されております。子供の実態、授業の進行状況にあわせてご使用下さい。 このデータにつきましては、子供に配布するデータと、解答付きデータと分かれております。
理科観察・実験ワークシート
「観察・実験ワークシート」は、各単元の中で、観察したり、実験の予想や結果、考察を書くなど学習の補助となるよう作成されております。子供の実態、授業の進行状況にあわせてご使用下さい。資料は随時更新し、追加いたします。
5年 | ダウンロード |
リンク集
準備中